2021年07月05日

千葉県市原の「いちじくの里プロジェクト」の取り組み。

2019.8.30日にアップした記事。

市原商工会議所は、特産品のイチジクを活用した和菓子を開発。同会議所は、2014年度からいちじく生産者、JA市原市、商業者、同市と連携し一J句を活用した土産品などの開発「いちじくプロジェクト」を立ち上げ、地域ブランドの開発に取り組んでいる。

市原商工会議所、以下のpdfに掲載2015.9月
http://www.i-cci.or.jp/i-message/i-message%20460.pdf
いちじく図鑑
https://www.pref.chiba.lg.jp/…/…/zukan/kajitsu/ichijiku.html


SNSに記事をアップしていましたが過去記事を探すのが大変!記録用意ブログに記事を掲載しています。日付はかなり前後しています。

ツイッター https://twitter.com/nogyosogouken
インスタグラム https://www.instagram.com/agranger.haru/
イチジク学会 https://facebook.com/japanfigsociety/

posted by 農業研 at 23:00| イチジク:ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月03日

奈良県大和郡山市「イチジクグラッセ」を開発。

SNSに記事をアップしていましたが過去記事を探すのが大変!記録用意ブログに記事を掲載しています。日付はかなり前後しています。

ツイッター https://twitter.com/nogyosogouken
インスタグラム https://www.instagram.com/agranger.haru/
イチジク学会 https://facebook.com/japanfigsociety/


大和郡山市の福祉作業所の施設利用者と職員が、同市の特産品のイチジクを使ったスイーツ「いちじくグラッセ」を完成させたそうです。
2018.04.07 奈良新聞の記事をシェアします。
https://www.nara-np.co.jp/news/20180407093032.html

2020年8月には、東京にある奈良県のアンテナショップ【奈良まほろば館】にて販売されているようです。

奈良まほろば館
https://www.mahoroba-kan.jp/

昨年の記事なので、販売はお店の方にご確認してみてください。
posted by 農業研 at 10:30| イチジク:ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月23日

イチジク記事まとめ/2018.8月

全国のイチジク記事まとめ

大戸屋で期間限定8月いっぱい。
いちじくパフェが食べられるそうです。
https://www.ootoya.com/sp/menu/detail/002697.html


日本農業新聞イチジクの記事。メモメモ。
埼玉県いるま市 2007年地域農業の活性化を目指し「大家いちじく倶楽部」が立ち上がる。
副会長はいちじく栽培13年目。県の特別栽培農産物の認証を受けている。
4アール 65株 V字栽培。生産者10名 5〜8個 540円 2個入250〜280円 #いちじく

8/17
先日、お話を伺ってきた世田谷の農家さんのいちじくが日本農業新聞に掲載されていました。
#世田谷 #いちじく

甘〜い 市場にお出まし 淡路、洲本で出荷 /兵庫
淡路、洲本両市の特産品「淡路島いちじく」の出荷が始まり、農家は猛暑の中で作業に追われている。
淡路日の出農協を通じて、大阪府内の卸売市場に出荷される。

温暖な気候を生かしたブランド化で、09年度に5・9ヘクタール(28戸)だった栽培面積は
17年度には16・6ヘクタール(107戸)に拡大した。
https://mainichi.jp/articles/20180815/ddl/k28/040/301000c

【タウンニュース八王子版】 大和田町舩木さん
イチジクを東京特産に 「遊休農地」活用も視野
https://www.townnews.co.jp/0305/2018/08/16/444648.html


8/13
イチジクスクール!JA西三河は、特産のイチジク栽培で新規就農した農家を対象にした講座
「いちじくスクール」で雨よけハウスを自己施工する方法を教えている。坪単価2000円コストを低減。
タイベック施工もカリキュラムに導入。低コストでアザミウマ類の被害を減らし光の反射で着色向上。#イチジク


8/12
佐野のイチジク!美味しそう。さのまるくんも食べるのかなー。
いちじく 品種:桝井ドーフィン
栃木県産 JA佐野
生食やジャムなど


世田谷の農家さんを訪問。イチジクを見せていただきました。
「薬をかけてないから皮ごと食べられるよ」とのこと!何も使ってないのね。ふむふむ。
今度は、練馬も行ってみるかな。#イチジク #世田谷


8/11
日本農業新聞「あしがらいちじく」。かながわブランドに登録。出荷は11月いっぱい。
約8万パックを出荷予定。JAにいちじく委員会があるんですね!びっくり!!小田原の市場に出荷。 #イチジク
posted by 農業研 at 08:42| Comment(0) | イチジク:ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月09日

農産品輸出に関するマーケティング調査

イチジク情報 メモメモ。

http://www.centrair.jp/whatsnew/1202459_1429.html
農産品輸出に関するマーケティング調査「いちじく試食会」を実施
ラベル:イチジク 輸出
posted by 農業研 at 22:18| Comment(0) | イチジク:ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月13日

ドライイチジクが、お客様の支持を集め人気に!

2018.4月イチジクネタまとめ
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/458531940.html

ニッコリーナさんの記事をシェアさせていただきます。

駅ナカで全国のよりすぐりの商品を販売されているニッコリーナさん。
白田社長には、農といえるニッポン!のインタビューでお世話になりました。

お店で開催された、リピートしたくなるおいしさでお客さまの支持を集めた「ニッコリーナ大賞」に、島根県浜田市 森本商会様のドライいちじくが選ばれたそうです。やっぱ、イチジク来たね!(^o^)

posted by 農業研 at 22:59| Comment(0) | イチジク:ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月01日

2018.1〜3月イチジクネタまとめ

イチジクネタをまとめてみました。

4/1fbにアップしました。
イチジクで就農!日本農業新聞
JA福山市就農研修生 イチジク初!

福山いちじく新規就農研修開校式を開き、5人の研修生が入講した。
これまで、ブドウやほうれんそう、アスパラガスなど5つの重点作物で研修をしてきたがイチジクは初。
新規就農者を確保、育成し、地域農業の活性化を目指す。

3/29fbにアップしました。
一口サイズのミニフルーツに注目が集まっています。

3/28日本農業新聞記事 ミニイチジク! 切らずに丸かじり、キウイ、リンゴ、柿、イチジク!
イチジクの生産量全国3位って大阪府だったんですね!

大阪府は、ミニイチジクの産地に乗り出している。桝井ドーフィンの1/3サイズ。
皮ごと食べられる簡便さ、加工のしやすが売り。

品種は、海外原産の「イスキア・ブラック」「ネグローネ」が中心。
3個入りパック2つセットで1000円で試験販売したところ、24セットが完売したという。

3/6fbにアップしました。
東京いちじく舩木翔平さんの取組が東京新聞に紹介されました。

農業情報総合研究所主催、農業ビジネス研究会での発表、農ラジ!
インタビューとお世話になりました。
舩木さん、秋のいちじく楽しみにしていますよぉ〜。(^o^)丿

農業ビジネス研究会/議事録がアップされました!舩木翔平さん
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/457228657.html
農業ビジネス研究会を開催しました!「東京いちじくのチャレンジ!」
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/456471550.html

舩木さんのインタビューは、農ラジ!でお聞きいただけます。
農ラジ!第123回八王子で新規就農!東京イチジクの取組みまで。
https://youtu.be/lTVIsAvxG5g
農ラジ!第124回:東京いちじくプロジェクト!
https://youtu.be/7Dk7EukiLAw

3/6 fbにアップしました。
農家さんは、「イチジク???売れないよ」と言う。
3/4日、日本農業新聞 食の履歴書 女優の内藤理沙さんの記事を、ぜひ読んでみてください。
ザクロやイチジクは、庭で育ったのを採って食べていた。東京に出てきたらイチジクが高級品なのでびっくりました。レストランで添えとしてちょっとだけ。丸ごと食べたいといったら、何千円もしたりして・・・・

3/5fbにアップしました。
香川県の直売所 イチジク商品。ジャム、缶詰もあったよ!
はざまのイチジク?はざまというのは地名のようでした。
羽間地区といってイチジク栽培が盛んな場所らしい。現在、地域を代表するブランド商品とか?ふむふむ。
イチジクの缶詰?初めてみたような気がする。それも、一般的に西洋イチジクと呼ばれているドーフィン種。
どっちをお土産に買ったっけ?と思ったら、別のイチジクジャムを2つも買っていました。ありゃりゃー。

2/25fbにアップしました。
各地でイチジク来ブーム到来? 日本農業新聞記事より  
復興イチジク観光資源に。宮城県東部地方振興事務所
東日本大被災農地で栽培するイチジクを観光資源に生かそうと、
東松島市で地域振興交流会が開催され、旅館経営者らが参加。地元飲食店試作の6品を試食
posted by 農業研 at 20:57| Comment(0) | イチジク:ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする