農ラジ!インタビューでお世話になりました。
https://youtu.be/Talh8aLR-IY
こちらの農園では、栽培期間中、化学合成農薬、化学肥料不使用。
2月はイチジクの剪定講習会、3月はイチジクの苗づくり体験が予定されていますよ。
イチジクジャムは、完熟イチジクを皮ごとざっくりカットして作られています。農家さんの手作り。そして砂糖、20%控えめ。
だから、他のイチジクジャムより賞味期限が短め。ロングドゥート、桝井ドーフィン、ネグローネの3種類。
色が全然違いますよね。早速、ヨーグルトにいれて食べています。
マイブームな酒粕+味噌+牛乳を使ってイチジクスープも作ってみました。
ちょっと酒粕多かったけど調整すれば美味しくなりそう。また、作ってみよう。
=追加=
クミンパウダー入りイチジクドレッシング作ってみました。
館山パイオニアファームさんの桝井ドーフィンイチジクジャムを使用。マヨネーズ、クミンパウダーを使用。甘さ控えめのジャムですが、クミンパウダーを入れて甘みをさらに抑えた感じで食べやすくなりました。
#おうちごはん #サラダ #ドレッシング #イチジクドレッシング #クミン入りイチジクドレッシング #イチジクジャム #館山パイオニアファーム #いちじく #イチジク #酒粕入りイチジクスープ
NPO法人農業情報総合研究所ブログです。注)よく似た名前の団体、ブログがあります。ご注意ください。
農業、食、環境の情報発信情報や日々の活動をご紹介しています。
SNSに記事をアップしていましたが過去記事を探すのが困難なので記録用意ブログに記事を掲載しています。
日付はかなり前後しています。
ツイッター https://twitter.com/nogyosogouken
インスタグラム https://www.instagram.com/agranger.haru/
イチジク学会 https://facebook.com/japanfigsociety/
フェイスブックhttp://www.facebook.com/nogyojyoho