2021年04月22日

農ラジ!第166回:奥出雲薔薇園 専務取締役 福間裕紀さん

2021/03/22 配信

奥出雲薔薇園 専務取締役 福間 裕紀さんインタビュー。
自社で開発された「さ姫」と一般の薔薇の違い。薔薇を使った商品について。
海外輸出やコロナの影響。新規就農を目指す人たちへメッセージをいただきました。

「忘れられない薔薇を作る」を合言葉に10年の品種・栽培技術の研究を経て、香りの薔薇「さ姫」を開発。
産業型薔薇園として平成17年に島根県で開業。
食、化粧品、介護医療、サロン、リゾートなど様々な分野に原料を提供。次々と薔薇を使った商品が開発されています。

奥出雲薔薇園のサイトはコチラ
http://fregrance-rose.com/
一部写真は奥出雲薔薇園さんのサイトから使用させていただきました。



#島根県奥出雲薔薇園 #さ姫 #食べる薔薇 #無農薬薔薇栽培 #日本のバラ

posted by 農業研 at 22:09| Comment(0) | 農業ラジオ「農ラジ!」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。