2019年08月26日

農ラジ!第149回 小さく賢い農業機械の 研究開発(2)/東京大学 海津准教授

NPO法人農業情報総合研究所ブログです。
農業、食、環境の情報発信情報や日々の活動をご紹介しています。
https://www.youtube.com/channel/UCThMNzCUmkmzabZljCSGLuA
http://www.facebook.com/nogyojyoho
http://twitter.com/nogyosogouken
*よく似た名前の団体、ブログがあります。ご確認のうえ、お問い合わせください。

農ラジ!第149回更新しました!
東京大学大学院農学生命科学研究科 准教授 海津 裕さんインタビュー。「小さく賢い農業機械の研究開発」(2)

海津先生のインタビューをカットするのがもったいなかったので、2回にわかてアップすることにしました。パート2もアップしました。

小さく低コストで農業用ロボットを開発する理由、今後の課題、AI活用の可能性についても伺ってみました。

海津先生、この度は大変お世話になりました!
これからも研究開発、頑張ってください。




#農業ラジオ #農ラジ! #東京大学 #農業ロボット #AI  #自動草刈り機 
posted by 農業研 at 20:27| Comment(0) | YouTube農業ラジオ「農ラジ!」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。