11/25日 「親子で学ぶ田んぼの生き物とおいしいお米の講座」第2回を開催しました。
東京農業大学 開発学科のブログに紹介していただきました!
http://nodai.cc-town.net/modules/nmblog/categories.php
熱帯作物保護学研究室 夏秋先生、院生、学生のみんなに協力いていただきました。
この様子を、学科のブログで紹介していただきました。
夏秋先生、ありがとうございます!!
大学生扮する農業戦隊アグレンジャーは、今年も子どもたちに大人気でした。
みんな、ありがとう〜!!
=ブログ掲載のご紹介=
2017.11.26
博物館でお米講座
東京農業大学「食と農の博物館」では、様々なイベントが行われています。11月25日土曜日、お米講座シリーズの2回目が開催されました。開発学科の教員と学生や院生が、小学生やその家族と、稲作やお米の話、いろいろなお米の実物観察、でんぷんの顕微鏡観察、さらに、アグレンジャーに扮してのお米クイズ、ご飯の味比べなど一緒に楽しい時間を過ごしました。
http://nodai.cc-town.net/modules/nmblog/categories.php
2018年03月08日
この記事へのコメント
コメントを書く