発表者:東京いちじく 舩木翔平さん
テーマは「東京いちじくのチャレンジ!〜都市農業と「発信力ある」商品づくり〜」でした。

前半は、大学卒業後、八王子で非農家から新規就農。仲間と株式会社FIOを設立。
イベント、マルシェに出店することで地元の方々へのPR、多数のメディア掲載へとつながったお話。

後半は、株式会社FIO代表を辞任。「東京いちじく」の取組み、いちじくが遊休農地の解決、
畑会、農業価値といったお話を伺うことができました。
この続きは、議事録でご紹介できればと思います。
舩木さん、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
舩木さんのインタビューは、農ラジ!でもお聞きいただくことができます。
農ラジ!第123回八王子で新規就農!東京イチジクの取組みまで。
https://youtu.be/lTVIsAvxG5g
農ラジ!第124回:東京いちじくプロジェクト!
https://youtu.be/7Dk7EukiLAw
次回は、5/12日(土)開催予定です。ぜひ、予定あけておいてくださいね。
テーマは、ジビエと地域産業の活性化(仮)
発表者 鈴木一聡さん(山梨県小菅村/株式会社boonboon)代表
特定非営利活動法人多摩源流こすげ村内の鳥獣害対策に獣害対策リーダーとして活動。
昨年、4月に仲間と2人で会社を設立・独立。