2018年01月03日

楽しく学べる酒米(五百万石、美山錦) 日本酒講座。お酒のご紹介です。

2017年12/9日に開催しました、「楽しく学べる酒米(五百万石、美山錦) 日本酒講座」。
改めて、お酒のご紹介です。

農大卒業生の蔵元のお酒はどれも美味しいなー!
朝日屋酒店さんのきき酒会で、お会いた蔵元さんばかり。
参加者の皆さんも、お酒に詳しい方ばかり。蔵元さんの名前をご存じの方が多かったですね。

来年も、先生と日本酒講座を開催することになりました。
次は、どの蔵元に会えるかお楽しみに!

美山錦のお酒
・純米吟醸 十六代九郎右衛門 (湯川酒造・長野県)
・純米吟醸 井乃頭 (漆戸醸造・長野県)
・純米吟醸 富美川 (富川酒造・栃木県)

五百万石のお酒
・特別純米 四季桜 (宇都宮酒造・栃木県)
・特別純米 霧筑波 (浦里酒造・茨城県)
・純米 九頭竜   (黒龍酒造・福井県)

171209-2.jpg

posted by 農業研 at 13:34| Comment(0) | 世田谷:大人の食育講座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。