2017年02月28日

お米ワークショップでお米をいただく。京都府産/綾部コシヒカリ

1月21日、第3回小学生と大学生がお米について一緒に考えるワークショップ2016を開催しました。
この講座は小学生親子を対象となっています。

講座に参加して下さった保護者のおひとり。京都府綾部市出身の方がいました。
保護者の方と伊勢茶が美味しいとお話が盛り上がりました。(*^^*)
すると、知り合いの方が作ったというお米(玄米)をプレゼントしてくださいました。

170203-1.jpg


早速、家に帰り精米!少しずつ、歩合を変えて精米してみました。
どれも美味しかった〜。どうも、ごちそうさまでした。京都府綾部市の方、頑張っておられますね。
お米の講座を開催して参加者の方からお米をもらうと思ってなかったのでびっくりしました!(@。@)
こんな交流も嬉しいです。
posted by 農業研 at 20:50| Comment(0) | 世田谷:お米・親子食育講座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。