いつもお世話になっている、東京農業大学短期大学部 醸造学科の先生から、こんなイベントがありますが行ってみますか?と声をかけていただき、目黒雅叙園で開催された日本酒フェスティバル2007に参加してきました。雅叙園には初めて行きましたが、縦に長〜い建物でした。このフェスティバルは、昼の部、夜の部2回行われ会場には74の蔵の方々が参加。お酒だけの出品も34銘柄ありました。
まずは先生からご紹介していただいた、大正の鶴という銘柄を作っている、岡山にある株式会社落酒造場のブースへ。地元のお米、備前朝日にこだわった純米酒を中心としたお酒を揃えていらっしゃいました。試飲したお酒もおいし!このお酒に、お母さんが手作りされたという漬物がよくあいました。♪ぷは〜っ。http://www.optic.or.jp/com/ochishuzo/ochishuzo.html
さて、続いては栃木県にある株式会社富川酒造さんのブースへおじゃましました。以前から、気になっていた富美川という銘柄。蔵の方にも直接お話を聞かせていただき、おすすめの3年古酒。純米酒五百万石を試飲させていただきました。こちら人気のある商品だそうですが、おいしい古酒でした♪ふは〜っ。
http://www.kubun.jp/index.html
続いては、開運の銘柄で有名な静岡県の土居酒造場さんのブースをのぞいてみました。先日参加した、平成18年度全国新酒品評会公開きき酒会でも金賞を受賞していただけあって、やはり安定感があっておいしいお酒でした。お話させていただいた方は専務さんでしたが、とても楽しい方でした。http://www.kaiunsake.com/index.html
そして、こちらも以前から気になっていた、創業460年という長野にある株式会社酒千蔵野さん。写真に写っていらしゃる女性の方が杜氏さんです。数々の受賞歴のある実力のある蔵なんですよ。ここでは原酒を試飲させていただきました。原酒って、固い感じでとがった味だと思っていたのですが、あまりのまろやかさにビックリしました。こんな原酒もあるんですねぇ〜。http://www.shusen.jp/index.html
こちらの会場では、蔵の方々とゆっくりお話をしながら試飲ができたのでとても楽しいイベントでした。みなさんも機会があれば、ご紹介した蔵のお酒チャレンジしてみてくださいね。
2007年06月12日
この記事へのトラックバック