平成28年6月1日(水)〜9月25日(日)東京農業大学創立125周年記念特別展
「ピーター・メンツェル写真展 しあわせのものさし」持続可能な地球環境を求めて
東京農業大学「食と農」の博物館で開催されます。
地域情報誌『わたしの世田谷』6月号に、上記の展示について掲載されています。
この記事に、7月16・23日に開催を予定している親子野菜体験講座も掲載していただきました!
ありがとうございました。
【主催】特定非営利活動法人農業情報総合研究所
【共催】東京農業大学「食と農」の博物館
【協力】東京農業大学短期大学部 生物生産技術学科、醸造学科
JA世田谷目黒、世田谷区産業政策部都市農業課
今年も親子向け野菜講座を開催することになりました!
お申込みは、東京農業大学「食と農」の博物館までお問い合わせください。http://www.nodai.ac.jp/syokutonou/recentNews/detail.php…
日時:平成28年7月16日(土)・7月23日(土)
時間:13:30〜15:00
対象:小学生親子 先着順15組(30名)
参加費:子ども1人500円(材料・資料代)
・当日は、筆記用具、エプロンをご持参ください。
・天候不順の場合、野菜、果物は市販のものを使用する場合も
あります。
・簡単な調理、試食を予定しています。
2016年05月14日
この記事へのコメント
コメントを書く