2015年02月27日

日本最古の味醂:九重味淋さん

2012.11.28 フェイスブックにアップした記事です。

当時、さしすせそシリーズとして調味料のお話を聞かせて頂いておりました。

東京農業大学で、毎年開催されている「本みりん」の講座で九重味醂さんを知りました。
お話を聞いてみたいなーと、お声をかけさせていただきました。
>当時は、お世話になりありがとうございました!

日本最古の味醂、九重味淋株式会社  品質部 研究管理課 課長 川崎さんにお話を伺いました。
http://www.kokonoe.co.jp/

1772年に創業され、日本でみりん専業として最も古い九重味淋さんです。創業当時から今に受け継がれる昔ながらの製法で、手間隙かけてじっくりと醸造した自慢の本みりん九重桜です。
私も、お気に入りの味醂のひとつです!

kokonoe1.jpg.bmp
kokonoe2.jpg.bmp

posted by 農業研 at 00:12| Comment(0) | 調味料:さしすせそ・スパイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。