色はきれいな琥珀色。ビンを少し動かしてみると、研究会 顧問に聞いたとおり透き通るビンの中を「おり」と呼ばれるものが見えました。
この日は、20年の熟成酒なので少し味付けの濃い夕食を用意して、常温のまま、白い陶磁器のおちょこで飲んでみました。
おちょこに注いで、鼻を近づけ香りを確かめみました。ふぁ〜と、上ってくる香り。なんて表現したらいいのでしょうか?古い感じの香りは、心地よくワインに近い香りでしょうか?
そして、その味は・・・。う〜ん、まろやか〜で、おいしい♪
アルコール度は15度。舌のどの部分でもまろやかさを感じさせる、個人的にはとても飲みやすいお酒でした。
一緒に、この熟成酒を飲んだ主人もおいしい熟成酒にビックリ!
本当の熟成酒はこういう味がするんだと、かなり気に入った様子でした。
しかし、日本酒ってすごい。熟成酒用として作られたとはいえ、こうして20年経っても純米酒の味そのものは残っているのだから驚きです。
贅沢にも、こんなおいしいお酒をいただいた研究会のみなさん、本当にありがとうございました。みなさんも、是非機会があればチャレンジしてみてくださいね。
研究会 顧問がご出演になった記事はコチラ
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/40224241.html
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/39478243.html
今回試飲した熟成酒は向かって右から2番目の商品です。
・長野県 麗人酒造(株)
http://www.reijin.com/kura.html
・岐阜県 白木恒助商店:未来へ(長期熟成用)達磨正宗
・石川県 (株)福光屋:百々登勢
・兵庫県 龍力(株)本田商店:吟醸古酒 古玉
・長野県 麗人酒造(株):越冬譜 純米20年
・岐阜県 白木恒助商店:達磨正宗アイスクリームにかけるお酒
長期熟成酒研究会
http://www.vintagesake.gr.jp/
オールドサケギャラリー
http://store.yahoo.co.jp/old-sake-gallery/
地酒の社ブログ
http://jizakenomori.blog82.fc2.com/