★農業戦隊地水レンジャー
東京農業大学 地域環境科学部 生産環境工学科 地水工学研究室に所属している学生さんたちで結成されたのが地水レンジャー。ラジオトークにチャレンジした二人に感想を書いてもらいました。
★4年生 地水あかレンジャー
私はあまり話すことが得意ではなかったので、収録の時になったら何も話せなくなるのではないかと心配でした。はじめは声にも緊張が表れていたと思います。学祭の展示や卒論内容などを分かりやすく説明することは難しかったのですが、自分のことを話すという良い経験になったと思います。このラジオを聞いて、少しでも楽しんでくれた人がいたら嬉しいです。
★4年生 地水しろレンジャー
とにかく緊張しました。事前に何を話そうか考えていましたが、話し始めると頭が真っ白になりました。自分たちが普段何気なく生活したり勉強していることを、いざ説明しろと言われると何と言っていいかわからず焦りました。長々と話すのではなく、必要最低限のことを簡潔に話すことの難しさを知りました。
★感想を書いてくれて本当にありがとう!!
大学生たちのドキドキ感伝わりました?二人ともかなり緊張していたけれど、頑張って最後まで話してくれました。自分達が学術展で発表したという、水利施設ハッターラのお話は大変興味深い内容でした。個人的にも展示見てみたかったなー。この内容は、2006年9月2日、9月9日に放送されました。
2007年04月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック