最新の情報は、ツイッターをご覧ください。http://twitter.com/nogyosogouken
東京農業大学 厚木キャンパス 農学部 農学科 園芸生産分野 花卉園芸学研究室 教授 小池 安比古先生のご協力により、厚木キャンパスの学生さんたちも、ラジオ番組に参加してくれることになりました。
学生のみんなからは、平成21年度 文科省採択プログラムに採択された、学生支援推進プログラム(就職支援の強化など総合的な学生支援)社会が求める農学士力を備えた自律型就農者の育成支援プログラムに参加したレポートを担当してもらいます。
今回ラジオチャレンジした、農業戦隊厚木レンジャーから、感想文が届きましたのでご紹介させていただきます。
■東京農業大学 農学部農学科 作物学専攻 4年
ラジオに出演したことがなかったので、出演依頼を先生にされた時はとてもびっくりしました。
事前打ち合わせをして、質問事項に関する回答を考えていましたが、実際マイクの前に立ってみると、とても緊張して、上手く答えることができませんでした。
また、実習が1年前ということもあり、若干記憶にあやふやな点もありましたが、ラジオを聞いている方に、少しでもためになる話が出来ていれば良いなぁと思いました。とても貴重な体験をさせていただき感謝します。
■東京農業大学大学院 植物病理学研究室
ラジオ収録は初めての経験なので最初は緊張しましたが,植村さんのアシストもあり最後は楽しく収録を終わらせることができました。
ラジオは話だけで聞いている人を楽しませなければいけないので,それが思っているよりなかなか難しいと思いました。今回の番組を通して,たくさんの若者たちが農業に携わり頑張っているのだというメッセージを,日本中の多くの人たちに届けたいです。
今回録音したものが,どのように編集されて放送されるかが楽しみです。様々な人に聞いてもらうことで,農業の魅力を伝えられたらと思います。機会があれば是非また参加させていただきたいと思います。今回はありがとうございました。
この内容は、9月24日(土)放送予定です。
■二人からのリクエスト曲
/
2011年09月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック