2011年06月22日

北海道NHKで農大の取り組みが紹介されました。

東京農業大学オホーツクキャンパスの学生3名が、FM世田谷「農といえるニッポン!」で東京農業大学オホーツクキャンパス、地域資源利用によるフードマイスター育成プログラム(平成21年度から平成23年度 文部科学省大学教育推進プログラム採択)のレポートを担当してくれました。

放送とレポート内容は以下の通りです。

1.4月30日放送:フードマイスター授業レポート。チームのみんなで、オホーツクの食材を使った、ABA(網走)シュー。(シュークリーム)企画、開発にチャレンジについてです。

2.4月23日放送:フードマイスター授業レポート。チームのみんなで、オホーツクの食材を使った、
カラフルな彩色うどんの企画、開発にチャレンジについてでした。

3.4月16日放送:フードマイスター授業レポート。チームのみんなで、オホーツクの食材を使った、おじゃき(オホーツクじゃぎいもおやき)企画、開発にチャレンジについてでした。

6月21日 NHK北海道で、(1)のABA(網走)シューが紹介されたそうです。
地元の方々に知ってもらえてよかったですねー。

学生たちのラジオチャレンジレポートもあわせてご覧ください。
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/200024557.html
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック