2006年06月18日

銀座ミツバチプロジェクト

☆銀座発のハチミツ大ブレイク中!

つい最近番組に登場していただいた、東京はちみつくらぶ顧問・日本在来種みつばちの会 会長・東京農業大学客員教授・藤原養蜂場長 養蜂家 藤原誠太さんに、銀座でもハチを飼っているお話を聞いたばかりでしたが、その記事が雑誌に掲載されていました。

☆雑誌読売ウィークリーより===
銀座の屋上に、西洋ミツバチ3万匹が運びこまれたのが3月の末日。すでに、このハチくんたちはたくさんの花粉とミツを集め、環境省や、外食産業から引き合いが来るほどの大人気。

銀座でとれたハチミツを使って、三笠会館では6月17日までにハチミツを使ったカクテルとドリンク。アンリ・シャルパンティエは6月いっぱいお菓子を販売予定。また、地元の和菓子屋さんも商品企画を検討しているそうです。

☆相変わらず、大忙しの養蜂家 藤原誠太さん。番組に登場していただけたのも、すごいタイミングだったと思う今日この頃です。

☆東京はちみつクラブ
 http://www.fudoclub.com/tokyohoney.htm
posted by 農業研 at 09:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 養蜂・ハチミツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック