2010年04月11日

ファーム・エイド銀座2010 会場ボランティア募集のお知らせ

FM世田谷「農といえるニッポン!」では、NPO法人銀座ミツバチプロジェクトさんの活動を何度か取材させていただきました。今回、下記のご案内をいただきましたのでご紹介させていただきます。

今年で3回目の開催となる、ファーム・エイド銀座2010が4月28日・29日に開催される予定です。この会場ボランティアを募集しています。ご興味のある方は下記をご覧ください。

ファーム・エイド銀座2010
http://farmaid-ginza.com/main/

銀座ミツバチプロジェクト
http://www.gin-pachi.jp/

■ファーム・エイド銀座2010 会場ボランティア募集!

森、里、街、そして海をつなぐサスティナブルネットワークフェスタ「人と自然の共生」について、銀座から世界にメッセージを発信するファーム・エイド銀座2010では、当日、会場でお手伝い頂ける方を募集中です。

詳細は以下の通りですので、是非お手伝い下さい。

・日時:2010年 4月29日(木)
・お手伝いいただく時間
・集合:8:00
・時間:8:00〜18:30
・場所:銀座紙パルプ会館/フェニックスプラザ
・ボランティア内容:会場設営・撤収/屋外交通整理・PR/屋外のプチ・マルシェでの物販サポート/屋内でのメッセ・フォーラム受付/来場者誘導・会場整理など。
・募集人数:40人
・募集期間:平成22年04月27日(火)まで
*定員に達した場合、募集を締め切る場合があります。

・特典:
1)学生の方
交通費1,000円+食事代1,000円+フォーラムの参加無料+解散後に行われる交流会への参加無料(通常3,000円)

2)学生以外の方
食事代1,000円+フォーラムの参加無料+解散後に行われる交流会への参加が2,000円(通常3000円)

*販売を希望される方は、基本的にプチ・マルシェの服装(下記参照)でお願いします。フォーラム参加無料券は4時間以上参加してくださる方のみとなります。

○服装:
1)プチ・マルシェの手伝いを希望される方、こちらから担当をお願いする方は襟付き白シャツ(ポロシャツ可、Tシャツ不可)、黒のボトム
(黒ジーンズ、クロスカート可。短パンは不可)でおいで下さい。
また、上着は各自お持ちの物で結構です。    

☆問い合わせ・応募先☆
担当:ファーム・エイド銀座2010実行委員会事務局 
メール:ginzainitiative@gmail.com Tel.:03-3562-0126
ご応募の際には、終日参加可能か、一部参加(その場合は参加可能時間帯)を併せてご連絡下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2010年4月29日ファーム・エイド銀座2010
当日ボランティア応募用紙

申込先:ファーム・エイド銀座2009実行委員会事務局(アグリクリエイト内)

FAX: 03-3562-0127
Tel.: 03-3562-0126
E-mail: ginzainitiative@gmail.com

1. お名前:
2. 所属:
3. ご連絡先
・ お電話番号:
・ E-maill:
4. 参加予定
終日参加 or一部参加: 時〜 時まで
5.ファーム・エイドボランティア参加回数
・初回     ・  回目
6. 交流会
終了後(19:00頃からの予定)の交流会パーティーに
参加  ・  不参加
7.ご要望及びメッセージ


下記の記事もあわせてご覧ください。

5)銀座/都市から農業フォーラムに参加してきました。
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/145178351.html
4)2009年10月:第2期 銀座農業塾レポート
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/124217852.html
3)2009年3月:第1期 銀座農業塾レポート
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/122441019.html
2)2008年9月:ファームエイド銀座2008の活動紹介
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/106367844.html
1)2007年7月:NPO法人銀座ミツバチプロジェクトの活動
・1回目: 銀座にミツバチがやってきた!
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/47755060.html
・2回目: ミツバチがつむぐ新しい銀座の物語り
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/48674768.html
・採ミツ体験
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/40656039.html
posted by 農業研 at 13:04| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント・レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック