2010年01月15日
農業戦隊地水レンジャーラジオチャレンジレポート17
東京農業大学 地域環境科学部 生産環境工学科 地水工学研究室 高橋 悟先生のご協力のもと地水レンジャーが結成されました。大学生から、ラジオチャレンジ感想文が届きましたのでご紹介いたします。
■東京農業大学 地域環境科学部 生産環境工学科4年生
地水レンジャー@ダイアモンド
初めてラジオの収録に参加させていただきました。実は、収録する建物の中に入る前から徐々に緊張していました。打ち合わせを終え、いざ本番になると緊張が最大に達しましたが、植村さんと話しているうちに緊張がほぐれ、普段通りに楽しく話せた気がします。
しかし、今振り返ると「もっとこう言えばよかった」、「この話をもっとしたかった」と感じることも多々あります。自分の伝えたいことを相手に対して分かりやすく、聞き取りやすく話すということの難しさを感じました。
今回の収録でラジオ収録という貴重な体験ができ、とても楽しかったです。ありがとうございました。
■東京農業大学 地域環境科学部 生産環境工学科4年生
地水レンジャー@ブラッドストーン
この度は「地水レンジャー」として初めてラジオ収録に参加させて頂きました。正直、最初は緊張していてちゃんと喋れたかはわかりませんが、少しでも皆さんに伝わればいいなと思います。
緊張している中、植村さんにフォローして頂き、最後の方は楽しんで話をする事が出来ました。この経験を活かし、将来に役立てたいです。
とても貴重な体験でした。ありがとうございました。
■地水レンジャーからのリクエスト曲
・B’Z / ぎりぎりchop
この内容は1月9日(土)に放送されました。
地水レンジャー過去のレポートもあわせてご覧ください。
地水レンジャー過去のレポートもあわせてご覧ください。
地水レンジャーレポート16
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/138324199.html
地水レンジャーレポート15
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/118942278.html
地水レンジャーレポート14
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/118688454.html
地水レンジャーレポート13
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/115868564.html
地水レンジャーレポート12
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/115495131.html
地水レンジャーレポート11
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/114917537.html
地水レンジャーレポート10
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/114782134.html
地水レンジャーレポート9
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/97336472.html
地水レンジャーレポート8
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/92516338.html
地水レンジャーレポート7
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/89085922.html
地水レンジャーレポート6
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/84058672.html
地水レンジャーレポート5
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/47301871.html
地水レンジャーレポート4
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/46505614.html
地水レンジャーレポート3
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/45192239.html
地水レンジャーレポート2
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/41209158.html
地水レンジャーレポート1
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/40469837.html
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック