2009年04月27日

お土産/自然酒酒粕(寺田本家)

08年の粕汁は神亀酒造の手作り純米酒粕
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/86218789.html
09年の粕汁は田酒(特別純米酒)
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/116119373.html

090426-1.jpgそろそろ酒粕も終わりかなと思っていたら、都内在住しーちゃんから酒蔵見学ツアーに参加したお土産だと酒粕が届きました!>しーちゃん、ありがとう!!

見学にいった蔵は、「寺田本家」。こちらの蔵では無農薬のお米を使った自然酒を作っているそうです。しーちゃん曰く、お酒が次の日に残らないそうです。

田酒の酒粕も少し残っていたので比べてみようと冷蔵庫から酒粕をだしてみました。あれっ!酒粕の色が全然違う!寺田本家の酒粕は、白いけど少しベージュっぽい色をしています。においをかいでみると、かなり香りに違いがあるのがわかります。う〜ん、不思議。
味はどうなんでしょう?軽くあぶって食べてみることにしました。酒粕はそのまま軽くあぶって食べても、お酒のおつまみになるんですよー。みなさんも試してみてくださいね。

090426-2.jpg軽くあぶった酒粕です。まずは田酒の酒粕をパクリ。うっ、ちょっと辛い!ちびちび食べたい酒粕です。次に寺田本家の酒粕をパクリ。あれっ?さくさくしてお菓子みたい!あぶっただけなのに、こんなに味が違うのかー。びっくりしました。

090426-3.jpg寺田本家の酒粕は、かなりまろやかだったので、甘酒に向いているのでは?と思い甘酒を作ってみました。しょうが入れて飲んでみると、思ったとおりまろやかで甘くおいしい!ただ、まろやかだからと少し濃いめに作ったせいか酔っ払ってしまいました。うひーっ!!

このあとは、寺田本家の酒粕で粕汁を作ってみました。いつもと同じぐらい酒粕を入れたのですが、かなりまろやかなので、味噌、醤油の加減が難しかったです。粕汁のあと、我が家ではラーメンかうどんを入れて楽しんでいます。さて、今回はどっちにしようか?と思ったら、ダンナから「うどん」があうよと声がかかりました。なるほど、まろやかだからあうかもねー。この日の締めは酒粕うどんに決定。あっ、麺は細麺ですよー。しーちゃんのお陰で粕汁比べができました。みなさんも、機会があれば試してくださいね。
と、このあと出羽桜さんからも酒粕が届きました!また、続きをお楽しみに。
posted by 農業研 at 00:26 | TrackBack(0) | 発酵:酒粕 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック