2009年04月06日

蔵元さんからお酒のイベント紹介

ラジオにご出演していただいた蔵元さんから、日本酒のイベントのご案内をいただきましたのでご紹介させていただきます。

★長野県:天領誉酒造株式会社からのイベント紹介
http://www.tenryohomare.co.jp/index.html  

■長野の酒メッセin東京2009 開催のお知らせ長野県内約80蔵が参加!
http://www.nagano-sake.or.jp/topics/ 

・開催日時:2009年5月19日(火)13:00〜20:00   (受付時間12:30〜19:30)
◆13:00〜20:00/ 業界関係者(酒販店、飲料店)
◆15:00〜20:00 / 一般のお客様
※入場できる時間が異なりますのでご注意下さい。
会  場:グランドプリンスホテル赤坂 別館5F ロイヤルホール
〒102-8585 東京都千代田区紀尾井町1-2
TEL:03-3234-1111
http://www.princehotels.co.jp/akasaka/access/index.html
入場料 : お一人様2,000円(税込)
【入場料割引あります】詳しくは下記をご覧ください。
http://www.nagano-sake.or.jp/topics/ 

★長野県:天領誉酒造株式会社からのイベント紹介http://www.tenryohomare.co.jp/index.html  

■長野県 中野市 一本木公園バラ祭り2009
・開催日時:5月30日(土)〜6月21日(日)570種 1200株のバラ
http://www.ipk-rose.com/

天領誉酒造が開発に5年かかったという自慢の薔薇酒も上記のイベント会場に出店します。このバラのお酒「プリティエンジェル」は、2004年に開かれた「第13回ばら制定都市会議(全国ばらサミット)」の開催地に当中野市が決定された際、その記念として開発されたお酒です。
詳しくは天領誉酒造株式会社のホームページをご覧ください。
http://www.tenryohomare.co.jp/goods/goods_1034.htm

★山形県 出羽桜酒造株式会社からのイベント紹介
http://www.dewazakura.co.jp/index.htm

山形県新酒歓評会
http://www.yamagata-sake.or.jp/cgi-bin/view/news/news_desc.cgi?id=66

開催費:平成21年4月22日(水) 
会 場:ホテルメトロポリタン池袋
時 間:○15:00〜17:00公開きき酒会
参加料:2千円 250名様限定

シンポジウム○18:00〜19:00
「落語に学ぶ、日本人の心」山形県出身 落語家 柳家〆治氏  参加料無料 先着100名様
歓評会パーティー○19:00〜20:45 参加料 7千円 500名様限定

★山形県 出羽桜酒造株式会社からのイベント紹介
http://www.dewazakura.co.jp/index.htm

2009年度 吟醸酒新酒祭り
http://www.ginjyoshu.jp/event/

開催費:5月11日(月)
第1部14:30〜16:30(受付開始14:00)
第2部18:00〜20:00(受付開始17:30)
場所:東京有楽町・東京交通会館12F「ダイヤモンドホール」

※ 1部、2部とも同じお酒が出品されます。
入場料 1部:お一人様2,000円(当日券2,500円)
2部:お一人様2,000円(当日券2,500円)
posted by 農業研 at 13:39 | TrackBack(0) | 発酵:きき酒会・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック