2008年11月25日

大学生ラジオチャレンジレポート(08インターンシップチーム環境緑地学科1)

2008年度も、引き続き東京農業大学 短期大学部 生物生産技術学科 藤垣教授のご協力のもと全学科の先生にご協力いただき、大学生のインターンシップレポートをお届けすることになりました。今回は環境緑地学科の二人にラジオチャレンジした感想を書いてもらいました。


★08年度 東京農業大学 短期大学部 醸造学科 特色GPインターンシップレポート(環境緑地学科1)ラジオチャレンジレポート

■東京農業大学短期大学部 環境緑地学科2年生

 今回は、企業実習の体験談のラジオということで、色々とお世話になりました。ラジオの収録だなんて初めてのことで、前日から緊張していたのを覚えています。一応、何を言うか紙に書いて持っていったのですが、いざ収録の本番となったら緊張してしまい、自分がちゃんと話せているのかも分からなくなってしまって、終わってから色々と反省しました。

 また、そんな収録中、植村さんに何度もフォローしてもらい、本当に助かりました。やはりこういったラジオ番組をこなしている方は凄いなと、改めて思いました。

 全てがうまくいったとは言い難いものとなってしまいましたが、こういった、普通では中々体験できないことを体験させてもらい、本当に良かったと思います。また、ラジオの収録場所という、あまり知らない場所を見ることが出来たのも嬉しかったです。今回は、色々とお世話になりました。そして、本当にありがとうございました。

■東京農業大学短期大学部 環境緑地学科2年生

 2008年7月○○日昼頃には猛烈な暑さになるだろうよく晴れた朝。今日はいつもとは違う日で少しの不安と期待が胸にあった。なぜなら、ラジオ出演といういままで一度として経験したことのない事をやってのけねばならないからだ。

 私が出演するのは、インターンシップでの出来事を他の人にも伝えるためだ。用賀駅徒歩五分ほどのFM世田谷というラジオ局で収録を行う。収録前、数人は緊張すると言いながらしっかり何を話すか紙に書いたようで、もともと緊張をしない方の私は特に準備しなかったため幾分か緊張した。

 結局私は上手く喋れず他のみなは上手く受け答えが出来たようで、「嗚呼、皆さん大人ですね。」と思った。私の失敗は、司会さん及び編集で上手にカバーをしてくれたのでなんとか形にはなったのでないか。と思うのは甘いでしょうか?最初に述べましたがこのような体験はもうニ度とないだろうと思う。本当に楽しかったです。FM世田谷さん、ありがとうございました。

---------------------------------------------------------------
・2007年度インターンシップレポート3(環境緑地学科)
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/73197924.html
・2007年度インターンシップレポート2(環境緑地学科)
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/73197924.html
・2007年度インターンシップレポート1(環境緑地学科)
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/53702288.html
posted by 農業研 at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 学生のラジオ出演感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック