2005年12月15日

外食の原産地表示

食の問題がクローズアップされるたび、怖いなぁ〜と思っていたのが外食。トレーサビリティーと気をつかっても、外で食事をする場合には何の役にも立たないのでは?と思っていました。私のように、そう思っている方も多いのか?外食の原産地表示がスタートするようです。

ただ、これは全部のお店が義務ではなく、各店舗の創意工夫に委ねるところが大きいようです。お店側は大変でしょうが、メニューや店内にも表示があれば、個人的には嬉しいなと思います。

詳しくは農林水産省のホームページを見てみてください。
http://www.maff.go.jp/gaisyoku/index.html
posted by 農業研 at 15:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 料理・レシピ・栄養・食育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そうですよね〜。
家では、気を使ってるんですけど、外食では、原産地なんか信用してこだわってなっかったです。
そういう、自分で選ぶ時代が来てしまったのですね。
Posted by miwa at 2005年12月16日 10:36
miwaさん、コメントありがとうございます。

お店を選ぶときは、味はもちろんのこと、原産地表示をされているかも、お店を選ぶポイントになるのかも知れないですね〜。
Posted by はるか at 2005年12月17日 09:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック