農ラジ!第108回更新しました。
日本農業情報システム協会 理事長 渡邊 智之さんインタビュー。
今、農業現場ではどのようなIT活用が行われているのでしょうか?小規模農家の場合、コスト的に導入が難しくないのでしょうか?お話を聞いてみました。
昨年、10月本が発売されました。産業開発機構
『スマート農業バイブル』
WEBサイトhttp://www.eizojoho.co.jp/book/smartagri.html
会員企業の事例が掲載されています。
農業ITなんでも相談窓口、農業IT関連の講演依頼・研修、勉強会・シンポジウム開催については、以下のサイトをご覧ください。http://jaisa.org/
2017年03月14日
この記事へのコメント
コメントを書く