今年作ってみたという「いのちの壱」1kg 800円。買ってみました。
以前、食べたことのある「銀の朏」と同じで粒が大きいです。
食べた食感が面白いです。粘り気が少し少なくさっぱりしたタイプのお米。
でも、それが個人的に気に入っています。
お茶碗に入れてみると、その大きさの違いがわかります。

農ラジ!で、大嶋農場さんのインタビューをお聞きいただくことができます。
第13回:米をどう売るか!首都圏の消費者に対面販売
https://youtu.be/zxdqh2uuevE
以下の記事も、あわせてご覧ください。
岐阜県のお米「いのちの壱」をお土産に頂きました。
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/429829470.html
原宿:農家サミット2015/銀の朏がありました!
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/413738713.html