魚醤を初めて知ったのは10年前。
東京銀座にある、能登の郷土料理で初めて買いました。
いしり、いしるとも呼ばれている魚醤。
能登のいしりは、イカいしりとイワシいしりの2つのタイプがあります。
私はどちらも好きですが、「初心者の方なら、イカの方が使いやすいよ」とお店の方が話していまいした。ナンプラーを使う料理におすすめです!深み、コクがあり美味しいですよ。

こちらの記事も、あわせてご覧ください。
2006.5.22いしり料理にチャレンジ!
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/18207647.html
2006.4.1外食産業で注目される魚醤
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/15923610.html