2014.4.9日に開催した「若手八百屋対談」。この勉強会に山木さんが参加。
いろいろなご縁があり、農ラジ!インタビューにご協力頂くことになりました!!(^_^)/
大学院を卒業後、インド旅行に行き価値観がガラリと変わったという山木さん。
その後、第一産業、農業をはじめようと思ったのだとか。
新規就農を目指す方に、ぜひ聞いて頂きたいインタビューです。
山木さん、そして八百屋対談でお世話になった、三茶ファーム千田さんの対談が実現!!
池袋で開催する運びとなりました。まだ若干、お席があるようです。ぜひ、ご参加ください。
三つ豆ファームさんは、千葉県山武市にて新規就農し、
無農薬と生命力のある旬の野菜にこだわって生産を行っています。
三つ豆ファームの取材レポートはこちらから。
http://m-motegi.at.webry.info/201507/article_7.html
三茶ファームさんは、三軒茶屋の商店街にて、
お客様とのつながりを大切にして八百屋を経営されています。
ちなみに、千田さんはIT会社の経営者ですが、そちらとともに八百屋を起業されました。
http://sanchafarm.com/
対談の後の懇親会では、三つ豆ファームさんの旬の野菜もいただきます。
ぜひ、ご参加申込みをよろしくお願いします!
20150827農業ビジネス研究会
三つ豆ファーム11周年記念!
「晩夏の対談!若手野菜農家×若手八百屋
旬のおいしい野菜へのこだわりとお客様とのつながり」
発表者 山木幸介さん(三つ豆ファーム代表)
千田弘和さん(三茶ファーム代表)
日 時 2015年8月27日(木曜日)
(18:45から受付開始)19:00〜21:30
会 場 池袋西口/「バー クオーレ」(Bar Cuore)
http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0X00292160/
(ロイヤルプラザIIビル 8階)
会 費 3000円
※ 懇親会費を含んでいます。軽食(山木さんの野菜も)をご用意します
ただし、ドリンクは別途キャッシュ・オン・デリバリーにて
申込み
担当(茂木)のメルアド info@sp-senryaku.org まで、
下記の内容を送信してください。
8/27農業研に参加します。
お名前:
所属:
連絡先(メルアド):
または、下記のらくらく参加フォームからお申込みください。
「勉強会名」を「8/27農業研」としてください。
懇親会は「出席」としてください。
(SSL暗号化対応)
https://form.os7.biz/f/4da7401d/
2015年08月13日
この記事へのコメント
コメントを書く