昨日、ブログのアクセス数が多いことに気づきました。
東京農業大学 国際食料情報学部 バイオビジネス学科 稲泉先生が、『食農教育論』を開講していて、京西小で実施した出前授業のレポートを学生のみんなに紹介してくれたようでした。
なるほど〜。学生のみんなが見てくれたんだ。先生、ご紹介ありがとうございました!
さて、農業戦隊アグレンジャー出動!第2回目のレポートをご紹介します。ぜひ、ご覧ください。
農業研2014.1月レポート.pdf
世田谷区立京西小学校で行われた給食調理公開・食育講演会に、東京農業大学国際バイオビジネス学科 教授稲泉研究室生2名と一緒に参加してきました。
参加してくれたのは、京西小学校でおこなった出前授業に参加した学生、初参加の学生の2名。
教室に行くと、児童たちが、「アグレンジャーだ!」と集まってきました。
一緒に給食を食べるのに、アグレンジャーメンバーがどこに座るのかをじゃんけんで決めます。みんな気合が入っていました。可愛い〜!(*^_^*)
8年、10年ぶりに給食を食べる大学生たち。地域が違えば、給食も違うようです。学生の二人はそれぞれの給食話で盛り上がっていました。
2014年04月18日
この記事へのコメント
コメントを書く