「気仙沼を食す会/第27回」が開催されました。
会場は、池袋西口「バー クオーレ」
http://m-motegi.at.webry.info/201610/article_6.html
ロータリークラブ、ローターアクトクラブメンバーの他に、気仙沼の水産加工品のアレンジレシピ考案をお手伝いしてもらっている東京家政大学の栄養学科の学生さん、また、東京農業大学生を中心とする熊本支援グループ「九州ほんものマイスター」のメンバーも参加してくれました。皆さん、お疲れさまでした〜。

今回のテーマは、気仙沼水揚げの「まかじきの燻製、さんまの燻製」とワインとのマリアージュです。
ワインは、九品仏にあります自然派ワインの「旭屋酒店」さんに選んでいただきました!
ありがとうございました。(^^)

赤2本、白2本。「白でも、こんなに味が違うけど美味しい!」「赤はあわないと思ったけれど食事にあいますね」という声をいただきました。気付いたら、ボトル空っぽに!皆さん、楽しんでいただけたようです。
ワインリストも、配布させていただきました。
2013年「気仙沼を食す会 第6回」も旭屋酒店さんにワインを選んでいただきました。
この時も、皆さんから大好評だったので今回もお願いしました。
http://m-motegi.at.webry.info/201309/article_16.html
九品仏 旭屋酒店さんのサイトはコチラ
http://www.asahiya-saketen.com/
池袋バークオーレ
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13172084/