農ラジ!第92回更新!
伊勢すえよし 店主 田中 佑樹さんインタビュー。
生産者×料理人の化学反応。三重の食材を全国の人に食べてほしい!
田中佑樹さんのクラウドファンディングチャレンジについてお話を聞かせていただきました。
以下の記事も、あわせてご覧ください。
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/442092688.html
伊勢すえよし 完全予約制 http://www.ise-sueyoshi.jp/
2016年10月06日
「ふるさとのしょうゆ」プレゼント/日本醤油協会
10月1日は醤油の日記念「ふるさとのしょうゆ402名様プレゼント!」実施中ですよ!
「醤油の日」を記念して、さらに広く消費者の方に「醤油の日」を知っていただき、しょうゆファンになっていただくことを願い、「ふるさとのしょうゆ402名様プレゼント!」が10月1日から行われています。
応募締め切りは、11月30日(水)。
詳しくは、しょうゆ情報センター(日本醤油協会)のホームページをご覧ください。
https://www.soysauce.or.jp/news/page.cgi?no=2016092702
「醤油の日」を記念して、さらに広く消費者の方に「醤油の日」を知っていただき、しょうゆファンになっていただくことを願い、「ふるさとのしょうゆ402名様プレゼント!」が10月1日から行われています。
応募締め切りは、11月30日(水)。
詳しくは、しょうゆ情報センター(日本醤油協会)のホームページをご覧ください。
https://www.soysauce.or.jp/news/page.cgi?no=2016092702
全国しょう油工場見学ガイド
こんなステキなガイドブックをもらっていたことに気づきました!
醤油の豆知識、醤油クイズ、郷土料理も掲載されています。
面白かった〜。
日本醤油協会
https://www.soysauce.or.jp/news/page.cgi?no=2016092702

醤油の豆知識、醤油クイズ、郷土料理も掲載されています。
面白かった〜。
日本醤油協会
https://www.soysauce.or.jp/news/page.cgi?no=2016092702

ラベル:全国しょう油工場見学ガイド 日本醤油協会
熊本県産のしょうゆを使用した加工品:匠ラスク醤油味・しょうゆ飴
醤油の日に加工品をいただきました!(^^)
☆匠ラスク醤油味
創業260老舗蔵元「山内本店」のラスク。
まぼろしの味噌で有名ですね。私も、こちらのお味噌大好きです!
醤油は、まだ使ったことなかったなー。
http://www.e-umeya.com/
☆しょうゆ飴ピーナッツ入り
九州産丸大豆醤油を使用したしょうゆ飴。
熊本城近くにある橋本醤油さん。いち早く、たまごかけ醤油を開発したお醤油屋さんです。
以前、インタビューにもご協力していただきました。
当時の記事は、フェイスブックのみアップ。ブログにもアップしたいと思います。
http://www.tamagosyoyu.com/
☆山の幸海の幸
キクラゲとミネラル豊富な茎わかめを、熊本産の醤油で仕上げた佃煮。
http://www.marukama.co.jp/
熊本土産に、ぜひ買ってみてくださいね。

☆匠ラスク醤油味
創業260老舗蔵元「山内本店」のラスク。
まぼろしの味噌で有名ですね。私も、こちらのお味噌大好きです!
醤油は、まだ使ったことなかったなー。
http://www.e-umeya.com/
☆しょうゆ飴ピーナッツ入り
九州産丸大豆醤油を使用したしょうゆ飴。
熊本城近くにある橋本醤油さん。いち早く、たまごかけ醤油を開発したお醤油屋さんです。
以前、インタビューにもご協力していただきました。
当時の記事は、フェイスブックのみアップ。ブログにもアップしたいと思います。
http://www.tamagosyoyu.com/
☆山の幸海の幸
キクラゲとミネラル豊富な茎わかめを、熊本産の醤油で仕上げた佃煮。
http://www.marukama.co.jp/
熊本土産に、ぜひ買ってみてくださいね。
