前回に引き続き、農福連携事業/
ゼネラルパートナーズ運営「アスタネ」事業所の取り組みをお届けします。
第75回は、アスタネ施設長 東海林恵一さんインタビューです。
アスタネキッチンブランド椎茸は、東京銀座三越、高島屋で販売されています。
アスタネのサイト
http://www.asutane.jp/
2016年05月19日
農業ビジネス研究会/6/25日:「地域再生の失敗学」共著者ご発表いただきます!
6/25日、農業情報総合研究所は「人口減少社会の先進地としての過疎地域 〜地域再生の失敗学から〜」研究会を開催します!
今回は、新刊「地域再生の失敗学」の共著者のお一人、林直樹さんにご発表をいただきます!
Amazon「地域開発」カテゴリー、第1位を獲得しました!
「地域再生の失敗学」(光文社新書)
http://www.amazon.co.jp/dp/4334039154/
林さんは「集落移転」という過疎地域の選択肢を提案されています。人口減少、財政余力のない中で、選択肢を増やすこと、そして、何を残し、何を諦めるかを考えます。
商店街やコミュニティなどの地域再生のヒントにもなります。ぜひ、ご参加申込みをお待ちしております!
20160625農業情報総合研究所「人口減少社会の先進地としての過疎地域 〜地域再生の失敗学から〜」研究会
発表者 林直樹さん(東京大学大学院農学生命科学研究科・特任准教授)
日 時 2016年6月25日(土曜日) 15:30〜17:30
会 場 東京/竹橋 ちよだプラットフォームスクウェア
会 費 2000円
参加申込
担当(茂木)のメルアド info@sp-senryaku.org まで、
下記の内容を送信してください。
6/25農業研に参加します。
お名前:
所属:
連絡先(メルアド):
懇親会の出欠: 出席/欠席
または、下記のらくらく参加フォームからお申込みください。
「勉強会名」を「6/25農業研」としてください。
(SSL暗号化対応)
https://form.os7.biz/f/4da7401d/
勉強会終了後、懇親会を開催します(費用別途)
今回は、新刊「地域再生の失敗学」の共著者のお一人、林直樹さんにご発表をいただきます!
Amazon「地域開発」カテゴリー、第1位を獲得しました!
「地域再生の失敗学」(光文社新書)
http://www.amazon.co.jp/dp/4334039154/
林さんは「集落移転」という過疎地域の選択肢を提案されています。人口減少、財政余力のない中で、選択肢を増やすこと、そして、何を残し、何を諦めるかを考えます。
商店街やコミュニティなどの地域再生のヒントにもなります。ぜひ、ご参加申込みをお待ちしております!
20160625農業情報総合研究所「人口減少社会の先進地としての過疎地域 〜地域再生の失敗学から〜」研究会
発表者 林直樹さん(東京大学大学院農学生命科学研究科・特任准教授)
日 時 2016年6月25日(土曜日) 15:30〜17:30
会 場 東京/竹橋 ちよだプラットフォームスクウェア
会 費 2000円
参加申込
担当(茂木)のメルアド info@sp-senryaku.org まで、
下記の内容を送信してください。
6/25農業研に参加します。
お名前:
所属:
連絡先(メルアド):
懇親会の出欠: 出席/欠席
または、下記のらくらく参加フォームからお申込みください。
「勉強会名」を「6/25農業研」としてください。
(SSL暗号化対応)
https://form.os7.biz/f/4da7401d/
勉強会終了後、懇親会を開催します(費用別途)
農業ビジネス研究会終了!「農業×IoT」
農業ビジネス研究会終了!
テーマは、「農業×IoT 〜e-kakashiが生産を数字で伝える〜」
議事録がアップされました。
http://www.sp-senryaku.org/action03.html
発表者は戸上 崇さん
(PSソリューションズ株式会社農業IoT事業推進部グリーンイノベーションチーム課長)

この日、仕事で参加できなくなった方々から、「参加できなくて残念!」、「具体的に、こんなことが聞いてみたかった」とメールをいただきました。お話 、面白かったですよ〜。戸上さん、ありがとうございました!参加できなかった方々は、ぜひ議事録をご覧ください。
次回の農業ビジネス研究会は、6/25日(土)の予定です。
みなさん、手帳にチェックお願いしまーーす!
テーマは、「農業×IoT 〜e-kakashiが生産を数字で伝える〜」
議事録がアップされました。
http://www.sp-senryaku.org/action03.html
発表者は戸上 崇さん
(PSソリューションズ株式会社農業IoT事業推進部グリーンイノベーションチーム課長)

この日、仕事で参加できなくなった方々から、「参加できなくて残念!」、「具体的に、こんなことが聞いてみたかった」とメールをいただきました。お話 、面白かったですよ〜。戸上さん、ありがとうございました!参加できなかった方々は、ぜひ議事録をご覧ください。
次回の農業ビジネス研究会は、6/25日(土)の予定です。
みなさん、手帳にチェックお願いしまーーす!