お申込みは、東京農業大学「食と農」の博物館までお問い合わせください。
http://www.nodai.ac.jp/syokutonou/recentNews/detail.php?new_id=540
世田谷で採れる旬の野菜と果物のおいしい食べ方の体験教室
世田谷でどんな野菜や果物が採れるのかな?
日時:平成28年7月16日(土)・7月23日(土)
時間:13:30〜15:00
・当日は、筆記用具、エプロンをご持参ください。
・天候不順の場合、野菜、果物は市販のものを使用する場合もあります。
・簡単な調理、試食を予定しています。(得にアレルギー対応はしていませんのでご注意ください)
地元の農産物の食べ方について子どもたちとお父さん、お母さんと一緒に考え、野菜の美味しさを学ぶ体験教室。今回は世田谷の夏野菜や果物の加工品について学びます。色々なアプローチで旬の野菜に親子で親しんでもらおうという企画です。

【日時】第1回:平成28年7月16日(土)13:30〜15:00
第2回:平成28年7月23日(土)13:30〜15:00
【会場】「食と農」の博物館2F セミナールーム
【対象】小学生
【募集人数】親子15組30名
【費用】500円(材料・資料費)
【お申込み】東京農業大学「食と農」の博物館事務室 03-5477-4033
【主催】特定非営利活動法人農業情報総合研究所
【共催】東京農業大学「食と農」の博物館
【協力】東京農業大学短期大学部 生物生産技術学科、醸造学科
JA世田谷目黒、世田谷区産業政策部都市農業課