秋には、東京家政大学の学園祭にも行きました。http://kansyokunouken.seesaa.net/archives/201411-2.html
その後も何かとご縁があり、8/22日板橋区で開催する「親子で楽しいお米体験教室」に、東京家政大学生の有志が参加してくれることになりました!! \(^o^)/ 嬉しいーーーー!! みんな、ありがとう!!よろしくお願いします〜。

※平成27年度ボランティア・NPO活動公募事業いたばし総合ボランティアセンターの助成事業。
第1回 親子で楽しいお米体験教室
8月22日(土)14:00〜15:30 板橋区立文化会館 5F(第1・第2和室)
先生:(株)大嶋農場 大嶋康司さん
内容:お米を作るお仕事。お米ができるまでのお話を聞いてみよう。 炊き立てのお米を食べ比べてみよう!
・対 象 小学生親子(親子15組まで。先着順・単発でも参加可能です。)
・参加費 各回お子さま1人500円(当日のお米代、会場費、資料代・お子さまのイベント保険代)
【お問い合わせ・お申込み】 以下のいずれかで、各開催日の2日前までにお申し込みください。
@申し込みフォームから送る。 https://form.os7.biz/f/2893d97a/
(イベント名称に参加ご希望日を記入してください。)
Ainfo@agranger.jp 以下の内容をご記入の上メールを送る。
・参加ご希望日 8月22日と明記
・保護者のお名前
・お子さまのお名前
・メールアドレス
・ご住所
・お電話番号
主催:特定非営利活動法人農業情報総合研究所
協力:株式会社大嶋農場/一般社団法人おにぎり協会/ハッピーロード大山商店街振興組合/
全国ふる里ふれあいショップ「とれたて村」/東京板橋セントラルローターアクトクラブ
東京家政大学有志