東京農業大学 国際食料情報学部 国際農業開発学科の先生方のご協力のもと農業戦隊パイオニアレンジャーが結成されました。
2月27日、3月6日放送予定の、FM世田谷「農といえるニッポン!」に農業戦隊パイオニアレンジャーが登場します。このラジオ出演について、東京農業大学 国際食料情報学部 国際農業開発学科ブログ、情熱広場で紹介していただきました。
http://nodai.cc-town.net/modules/nmblog/categories.php?mode=show&category=6
東京農業大学 国際食料情報学部 国際農業開発学科の先生方、どうもありがとうございました。
下記の記事もあわせてご覧ください。
2010年02月01日:農業戦隊パイオニアレンジャー
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/139990660.html
2009年11月06日:東京農業大学ホームページ&国際農業開発学科ブログに掲載していただきました!http://kansyokunouken.seesaa.net/article/132193004.html
2010年02月10日
パネリスト:第39回全国農業経営者研究大会/農商工連携セミナー
2月4日・5日、第39回全国農業経営者研究大会が開催されました。
私は、分科会で行われたパネルディスカッションのパネリストとして参加させていただきました。
パネルディスカッション終了後に、一番にお声掛けくださったのは新潟でお米を栽培されている農大の卒業生の方でした。びっくりしたけど嬉しかったです。
パネルディスカッションでは、和歌山県 白浜のコミュニティラジオ局でも「農といえるニッポン!」が流れていると紹介したところ、和歌山県の方にもお声をかけていただきました。
そのほか茨城県の農業生産法人の方、熊本県で青みかんを栽培されている女性の方とも名刺交換させていただきました。
ほんの短い時間でしたが、それぞれみなさんの取り組みを聞かせていただき、私も勉強になりました。みなさん、どうもありがとうございました。
そして、このセミナーにお声がけくださり本当にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
■農商工連携セミナー開催要領 −農商工連携のあり方をさぐる−
・日 時:平成22年2月5日(金)午前9時00分〜12時00分
・場 所:東京・浅草ビューホテル 4階「吾妻」
〒111-8765 東京都台東区西浅草3−17−1
пF03−3847−1111(代)
・基調講演 「農商工連携の実情と課題」
講師:都築冨士男氏(農商工連携推進協議会会長、元ローソン社長)
休 憩
・パネルディスカッション
テーマ:「農商工連携に期待する」
【パネリスト】
@農業経営者 大城 浩明 氏(沖縄県)
A消費者代表 植村 春香 氏(FM世田谷パーソナリティ)
B学生代表 今井 敏恵 氏(東京農大生産環境工学科)
C農林水産省 佐藤 憲雄 氏(総合食料局次長)
D都築冨士男 氏(農商工連携推進協議会会長)
【コーディネーター】
金丸 弘美 氏(農食環境ジャーナリスト)
※ 質疑は適宜行う予定です
主 催:全国農業経営者組織連絡協議会
共 催:全国農業会議所、全国農業経営者協会
私は、分科会で行われたパネルディスカッションのパネリストとして参加させていただきました。
パネルディスカッション終了後に、一番にお声掛けくださったのは新潟でお米を栽培されている農大の卒業生の方でした。びっくりしたけど嬉しかったです。
パネルディスカッションでは、和歌山県 白浜のコミュニティラジオ局でも「農といえるニッポン!」が流れていると紹介したところ、和歌山県の方にもお声をかけていただきました。
そのほか茨城県の農業生産法人の方、熊本県で青みかんを栽培されている女性の方とも名刺交換させていただきました。
ほんの短い時間でしたが、それぞれみなさんの取り組みを聞かせていただき、私も勉強になりました。みなさん、どうもありがとうございました。
そして、このセミナーにお声がけくださり本当にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
■農商工連携セミナー開催要領 −農商工連携のあり方をさぐる−
・日 時:平成22年2月5日(金)午前9時00分〜12時00分
・場 所:東京・浅草ビューホテル 4階「吾妻」
〒111-8765 東京都台東区西浅草3−17−1
пF03−3847−1111(代)
・基調講演 「農商工連携の実情と課題」
講師:都築冨士男氏(農商工連携推進協議会会長、元ローソン社長)
休 憩
・パネルディスカッション
テーマ:「農商工連携に期待する」
【パネリスト】
@農業経営者 大城 浩明 氏(沖縄県)
A消費者代表 植村 春香 氏(FM世田谷パーソナリティ)
B学生代表 今井 敏恵 氏(東京農大生産環境工学科)
C農林水産省 佐藤 憲雄 氏(総合食料局次長)
D都築冨士男 氏(農商工連携推進協議会会長)
【コーディネーター】
金丸 弘美 氏(農食環境ジャーナリスト)
※ 質疑は適宜行う予定です
主 催:全国農業経営者組織連絡協議会
共 催:全国農業会議所、全国農業経営者協会