東京に全国各地のアンテナショップがあり、前回はJR有楽町 駅前1Fにある「むらからまちから館」ご紹介しました。↓
http://kansyokunouken.seesaa.net/article/40386316.html
今回は、熊本県のアンテナショップのご紹介です。この柚子胡椒を知ったのはデパートの催事でした。おすすめ商品だということで買ったのですが、とってもおいしかったのでもう一度買いたいな〜と、あちらこちらのデパートで探したのですが見つりませんでした。仕方ないのでお取り寄せしようかと思っていたときに、アンテナショップで見つけた商品です。おいしくて、とても気に入っている柚子胡椒です。


続いては、すりごま。こちらのアンテナショップで初めて買ったのですが、味がまろやかでおいしい。大好きな商品のひとつです。ごまは、かなりの頻度で食卓に登場するので欠かせない食材のひとつ。右側のラーメンも、このお店で初めて買ったのですが、添加物が少ないので、すりごまとともに定期的に購入しています。最近、近くのスーパーにすりごまが販売されているのを発見。いつでも買いに行けるのがうれしいです。


みなさんは、お茶を買う決めてって何なのでしょうか?やはり産地を重視されているのでしょうか?私は、あまりこだわらないですが、無農薬のお茶に興味がありました。このお茶は、化学肥料や農薬を一切使わず栽培しました。と、書かれていたので買ってみたのですが、やさしい味が気に行っています。お値段も、それほど高くないのが購入ポイントですね。

こちらも、デパートの催事場で試飲しておいしかったので、その後お取り寄せで購入していたのですが、こちらのアンテナショップで販売されているの見つけてからは、こちらのお店で買っています。
お好みがあると思いますが、どれもこれもやわらかな味のものばかりですよ。よかったらお試しください。また、私も食べてるよーと、言う方がいらっしゃれば教えてくださいね。
posted by 農業情報総合研究所 at 02:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アンテナショップ・イベント
|

|